NZ移住
ニュージーランドの政府公認移民アドバイザーによるニュージランドのビザに関する最新情報
Work and Life バランスオークランドトップ5位に!

2023年3月にForbesが発表しましたWork/Lifeバランスが取れる都市ランキングでNZのオークランドが5位に入りました! 上位には北欧の4国が全てが入っている中、南半球に位置するNZのオークランドが何と5位に入ったとは素晴らしい事ですね。 Work/Lifeバランスは実際にNZに住んでいて本当に皆自然に行っている事であると常に実感致します。 残業は必要で無い限りは一才しませんし、金曜の午後2時には天気の良い日は近所のパブでビールを嗜んだり週末に向けて帰宅する方が多い為にこの時間から高速は渋滞が始まるほどです。 NZに住んでいる人は仕事の時間と自分の趣味の時間、家族との時間をきっちりと分けます。 アウトドアを趣味としている方が大半ですので特に連休ではキャンピングやフィッシング、セーリングやマウンテンバイキング、ハイキングやサーフィンなどを満喫する為に郊外に出かける方がほとんどでオークランドに残っていると珍しがられる位、本当にアクティブな方が多いと実感致します。 これだけ自分や家族との時間を持てる上で同じ職種でも日本でのお給料額と比べNZはこの数年でかなり上がってきておりますのでNZへの移住を魅力的に感じる方もますます増えてきているのも納得です。😊

Read More

NZ移住を目指している電気工事士の方、お仕事即ご紹介できます!
white clouds

日本での電気工事士の職歴年数4年以上ある方、私の知り合いのNZの雇用主が現在日本の電気工事士を探しております。 EWRBでのLimited Certificateの申請、取得のサポートから、AEWVが認可されるまでの条件も全て揃っておりますので、条件の合う方であれば今すぐにお仕事ご紹介できます。 弊社の申請代行サービスにご契約して頂いた方に即にご紹介できますので電気工事士の方、ご興味のある方は是非今直ぐご連絡下さい! お待ちしております!

Read More

WORK TO RESIDENCE 復活

弊社のお客様には電気工事士の方が非常に多いのですが 去年のWork To Residence廃止によりSMCでのPathwayのみになりNZ永住を諦めていた方、朗報です。 Work To Residence復活しました。 Green List Occupationsに入った職種のWork To ResidenceにElectrician( General)が 入っており、条件をみますとRegistrationもしくはLimited Certificateがある事と、 記載されております。 RegistrationはEWRBでのフル登録の事を指しますが、Limited Certificateは 日本で電気工事士としての職歴年数が4年あればEWRBで登録できますので Work To ResidenceのPathwayを使用して2年後に永住権を申請できるオプションが復活致しました。 弊社の就職先Huntingサポートサービスご利用の方には電気工事士の内定取得者が一番多い事を 考えますと朗報復活で嬉しい限りです。 是非、お問い合わせ下さい!

Read More

AEWV 気をつけるべき点その2

Step1の申請書がオープンになりましたのでお試しでどんな内容か把握する為に雇用主の立場として私自身で記入してみました所、全てSelf Declarationで凄く簡単で5分で終わりました。 まだ設立して12ヶ月未満の新しい会社や雇用主自身に過去に違法行為や犯罪歴、移民法や雇用契約書違反などの記録が無い限りはほぼ問題無く認可されると思います。 そしてStep2に関しては以下のリンクをご確認頂ければと思います。 https://www.immigration.govt.nz/employ-migrants/new-employer-accreditation-and-work-visa/passing-the-job-check Step 2ではGreen List Occupationsに入った職種での申請でリスト内の条件を満たしている場合には レイバーマーケットテストが免除となります。 また、下記リンク内に記載されているHospitality関連の職種や介護関連の職種や一部のTrades系の 職種(Page 8~9に記載されております)以外はNZ平均時給NZ$27.76以上で無いとStep2で認可されなくなる事となります。 来年の4月まで$25でOKな職種一覧 Hotel Service Manager or Motel Manager Accommodation and Hospitality Managers, not elsewhere classified Licensed Club Manager Conference and Event Organiser Travel Consultant Travel Agency Manager Tour Guide Caravan Park and Camping Ground Manager Diving Instructor (Open Water) Hunting Guide Gallery or Museum Technician Trekking Guide Waiter Commercial Housekeeper Kitchenhand Barista Hotel or Motel Receptionist Bar Attendant Fast Food Cook Food Trades Assistants, not elsewhere classified Hospitality Workers, not elsewhere classified Cafe Worker Pastrycook’s Assistant Doorperson or…

Read More

AEWV気をつけるべき点その1

Green List Occupations Listです。 Fast track (Straight To Residency)部門に入った職種一覧: Construction Project Manager  Project BuilderQuantity SurveyorSurveyor  Chemical EngineerCivil Engineering TechnicianCivil EngineerElectrical EngineerElectronics EngineerElectrical Engineering Technician Electronic Engineering Technician  Environmental Engineer  Geotechnical EngineerIndustrial EngineerMaterials Engineer  Mechanical Engineer  Production or Plant Engineer  Structural Engineer  Engineering Professionals (Not Elsewhere Classified)  Telecommunications Engineers  Telecommunications Network Engineers  General Practitioner  Anaesthetist  Psychiatrist  Specialist Physicians Not Elsewhere Classified  Surgeons (Including General Surgeons Cardiothoracic Surgeon  Neurosurgeon Orthopaedic Surgeon Otorhinolaryngologist Urologist and Vascular Surgeon) Other Medical Practitioners (Including Dermatologist Obstetrician and Gynaecologist Ophthalmologist Diagnostic and Interventional Radiologist and Radiation Oncologist) …

Read More

Accredited Employer Work Visa ( AEWV ) 概要

いよいよ来月4日から現行のエッセンシャルスキルズ部門ワークビザポリシーから雇用主認証制度ワークビザポリシー(Accredited Employer Work Visa /AEWV)へと変更となります。 そこでAEWVに関しての主要ポリシーが先月NZ移民局から発表されました。 AEWVですが Step1:ワークビザをサポートする雇用主が認証完了 Step2:雇用契約書とレイバーマーケットテストが必要な職種は広告掲載証明+NZ市民権;永住権保持者の応募者で適切な人材がいなかった証明(エッセンシャルスキルズ部門と提出書類はほぼ同じ) Step2で移民局が認可したらトーケン(特定の整理番号)を発行。 Step3:申請者がそのトーケン番号を記入し、申請者の健康やキャラクター面の基本チェックが行われ 問題無ければ終了。 という流れとなります。 AEWVでは現在のエッセンシャルスキルズ部門と同様にANZSCOの申請基準やレイバーマーケットテストなどはそのまま継続(下記**1と**2ご参照下さい)しますので エッセンシャルスキルズ部門と同等の審査にプラスアルファでワークビザをサポートする雇用主が移民局に認証されるステップが一つ新たに加わった様なものと捉えて頂ければと思います。 ただしエッセンシャルスキルズ部門と比べ、AEWVでは申請者よりも雇用主に重点が置かれるプロセスになるので、Step1がクリアになればStep2の審査の難易度はエッセンシャルスキルズよりも落ちる可能性があります。 **1 申請者が、こちらのANZSCOと呼ばれるオーストラリア・ニュージーランド職種分類表に記載されている申請職種の学歴資格のレベル、もしくは職歴年数の条件を満たしていることで初めて申請可能となります。 https://www.abs.gov.au/statistics/classifications/anzsco-australian-and-new-zealand-standard-classification-occupations/latest-release **2 そしてレイバーマーケットテストを必ずパスする必要があります。 レイバーマーケットテストに関するご説明です。 ***エッセンシャルスキルズ部門(今年7月以降はAEWV)では雇用主がSEEK;Trade Meなどの全国紙に広告掲載をしてNZ市民権;永住権保持者で適切な人材を優先して採用する努力を適切な選考過程を経て行なった所、申請者が一番最適であるという結果に至ったという証明を出して、その内容に移民局が納得しないとビザは認可されないので(こちらの移民局の審査をレイバーマーケットテストと呼びます)その為の証明書類の準備が必要となります。 そしてAEWVではLong Term Skill Shortage List、Immediate Skill Shortage List ( Regional Skill Shortage List), Canterbury ( Construction &Infrastructure Skill Shortage List) の3つのShortage Listも廃止され、Green List Occupationsという一つのリストが使用されることになります。このリストは下記のリンクになりますが、 https://www.immigration.govt.nz/new-zealand-visas/apply-for-a-visa/tools-and-information/work-and-employment/green-list-occupations このリストに入った職種での雇用がありそのリスト内に記載された学歴資格や職歴年数や登録の条件などを満たしている申請者の場合、Fast-Track to Residenceに入った職種の場合には9月から永住権が直ぐに申請できる事になり(詳細はまだ正式な発表待ちです)、Work To Residenceに入った職種はAEWV取得から2年後に技能移民部門の様な英語力証明やEOIポイント必要無く永住権が申請できる事になりました。(こちらも詳細は正式な発表待ちです。しかしながら去年廃止されたWork To Residenceから2年後Residence from Workの申請、と同じ形になると思われます) そしてGreen List Occupations に入った職種でリストの条件を満たしていればAEWVでレイバーマーケットテストが免除になります。 次回、AEWV気をつけるべき点に続きます。

Read More

NZ国境いよいよオープン!!

暫く更新怠ってしまっておりました! コロナ禍の国境閉鎖中に弊社が潰れてしまった訳では無いのでご安心下さい😅(サイト更新していないので恰も潰れてしまったみたいですね汗) オークランドCBDのQueen St Officeにていつもの様に業務しております。😊 国境再開を機に、これから通常通り更新して参りますので宜しくお願い致します。🙏 さて先月頭からいよいよ国境閉鎖前の様に観光ステイタスで入国できる国リストに(Visa Waiver Countries)入っている国民の方はNZにビザ無しで入国可能となりました。 7月末からはいよいよ観光ビザが必要なその他の国の方々も全員、NZに観光で入国できる様になりまたNZ国外からどの種類のビザも申請可能となる予定ですので実質、コロナ禍の国境閉鎖前の通常のプロセスが再開される事になります。 現在ビザ無し観光ステイタスでNZ入国後に来月のエッセンシャルスキルズ部門ワークビザポリシー停止までにNZ国内からワークビザ申請を行う方もいらっしゃいます。 もしくはNZ雇用主からNZの平均賃金(NZ$27)の1.5倍の内定を確保した方は Border Exceptionsの例外枠で7月3日までNZ国外からCritical Purpose Visitor Visa(の就労Conditions付き)が申請可能です。弊社のTeacherのお客様でこの形で 実際に1ヶ月でビザが下り、5月の就労開始に間に合う形で審査が行われ 無事にNZ入国、就労開始と間に合いました。 7月3日までまだ時間はありますのでこちらの特別枠での申請にご興味のある方は 是非、お問合せ下さい! また、NZ平均時給の2倍の時給の内定がある方は7月末までにNZ入国可能であれば2021 One off Residenceのビザ申請が可能となります。 こちらも可能性がありそうだと思われる方は是非お問合せ下さい! さて、いよいよ7月4日から雇用主認証制度ワークビザ(Accredited Employer Work Visa/AEWV)開始にあたりポリシー大変更がNZ政府から発表されましたので 次回の記事ではその詳細について記載したいと思います!

Read More

ニュージーランド国境開放の具体的プラン、本日ついに発表!!!

本日、ニュージーランド首相から待ちに待ったこれからのニュージーランド国境開放のロードマップが発表されました。 https://www.rnz.co.nz/news/political/449010/covid-19-risk-based-border-to-open-from-early-2022-pm-jacinda-ardern 現在、ニュージーランドはコロナ対策の一環として、NZ市民権;永住権保持者以外はほぼ一部の例外枠に当て嵌まる方を除き、2020年の3月以降、原則入国禁止の状況となっております。その様な大変厳しい水際対策や国内での厳格かつ集中した都市封鎖や徹底した感染者追跡、隔離対策の一環が効果を発し、デルタ種が世界で猛威を振るう現在でもコロナフリーの状況を維持しており、国境開放後もNZのコロナ基本対策理念(Elimination Strategy)をこのまま保持する意向です。 本日ウエリントンで開催されたNZの著名な疫学者や経済学者 が集まりこれからのNZの 国境開放に当たってのコロナ対策に関して討議するフォーラムイベント:Reconnecting New Zealanders to the Worldの最後に、ニュージーランド首相アーダン氏からの国境開放プランに関してのアナウンスメントがされました。 https://covid19.govt.nz/reconnecting-new-zealand-to-the-world/?fbclid=IwAR2-X_TyYd8I5lGNC6pmFt52fp8spfEbdzR_Omqy-dqIq5VqhmgtR-DQToU 現在NZはワクチン接種のスピードが大幅にアップしており、(ステップ1)来月9月1日からは接種対象となる年齢層の全員が接種可能な体制となり、年末までに接種希望をする国民全員が2回目の接種を終了する予定となります。(ステップ2) ステップ2では限られたワクチン接種済みのNZ人の帰国者をMIQ(隔離専門ホテル)で隔離させる代わりに自宅隔離させて感染リスクの結果を見ていく実験も行います。 そしてこのスッテプ2が終了後、ステップ3に以降となり、いよいよ来年2022年の頭(1〜3月の間)から3種類のリスク別による 国境開放になります。 ワクチン接種の証明と、出国時と入国時の空港検疫の結果が陰性である事が必要条件となり、 入国前14日間滞在した国が低リスクの国からの入国者:隔離無しの入国 入国前14日間滞在した国が中リスクの国からの入国者:隔離専門ホテル(MIQ)で5〜7日の緩和隔離もしくは自宅での自主隔離 入国前14日間滞在した国が高リスクの国からの入国者:隔離専門ホテル(MIQ)で14日の通常隔離+陰性証明2回 と始めて行き、そのうちワクチン接種者は全員隔離なしで入国可能、ワクチン接種を行ってない入国者はMIQで14日の隔離+陰性証明2回が必要というステップ4に移行する形となります。 ニュージーランドではコロナ基本対策理念(Elimination Strategy)を遂行する為に、現在一番感染力の高いデルタ変異種やこれから新たに発生するかもしれない新変異種による感染爆発が起こった際には感染者追跡、隔離、局所、短期ロックダウンを徹底して行いコロナフリー状態を保持していく事になります。 国境開放に向けて去年3月から停止しておりましたNZ国外からのビザ申請書受け付けもまた復活していく事になり、随時NZ移民局からこれから発表がされて行くと思われますので、新しいアナウンスメントがあり次第にこちらにどんどんアップさせて行きたいと思いますので、来年いち早くNZ入国をお考えの方は是非こちらのブログを常時チェックして下さい。 各国のリスクレベルはその国のワクチン接種率やどれだけリスクを抑えているか、その国のコロナ対策の内容などによって審査されるのと、随時レビューされるとの事です。まだ国のリスク分けの発表はされておりませんので、発表され次第にこちらにアップさせて頂きます。 現在日本はデルタ種により感染者が増えてきておりますが死亡者数は抑えているのと、これから若い年齢層にもワクチン接種が加速して行われていきますので、年明けには中リスクに入っている可能性は高いと思います。 今回のNZの国境開放アナウンスメントは、国際社会においてこのまま鎖国を続ける事は不可能である事も勿論ありますが、去年の国境閉鎖からNZ国内の企業の人材確保が大変困難を極める状況となっており、深刻度が日増しに大きくなってきているのが一番の理由でもあります。NZ首相アーダン率いる労働党は今回のコロナによる国境閉鎖が、NZの企業が移民に頼れないのでNZ人を雇用する努力を行う必要性からよりNZ人が就労したいと思える様な雇用状況を提供できる様に体制をシフト出来る良い機会(魅力的な給料設定やトレーニング、アップスキル、インセンテイブ支給など)だと考えておりましたが、状況は悪化し続けおり、ビジネスセクターや野党からのプレッシャーによる判断もかなり大きくあったと思います。 そんな現状ですから日本からこれからこのコロナフリーのNZに移住をご希望の方は就職活動は驚くほど 成功率が上がるでしょう。どのセクターでも前大未聞の大危機なほど人材不足でNZ雇用主は喉から手が出るほど人材を欲してますのでNZで理想の就職先を取得できる絶好のチャンスです。 弊社で大好評の就職先Huntingサポートのご利用にご興味のある方はお気軽にお尋ね下さい!

Read More

NZワクチン接種状況とNZ国境再開の展望

2021年NZ政府予算案の発表が来週に控えておりますが、その前に本日行われたビジネスリーダーの会合でNZアーダン首相がNZ政府の国境再開に関して非常に興味深いスピーチをされました。 その内容に触れる前にNZの現時点でのコロナワクチン接種状況をお伝えさせていただきます。現在、計画の接種数を上まった形で順調に進んでおります。現在まで国境勤務者とその家族、医療機関勤務者とその家族、老人施設勤務者とその家族と順調に進んでおり、今月末から疾患のある高齢者の接種開始となります。 そしていよいよ7月に一般市民の接種開始となり、この頃にNZ歴史上最大規模のワクチンキャンペーンが開始されます。接種会場も多くの場所に設置され、Eden Parkで大規模接種会場を設置する計画もある様です。そして一般開業医や薬局、仕事場などでも接種が可能となり、この頃には月に200万回接種を目指す形となります。 このまま計画通りに行けば、7月で接種が残る一般市民の人口は2.5百万人ですので、ファイザーのワクチンが2回接種が必要であると考えても7月一斉接種開始から3〜4ヶ月ほどで終了する計算となります。アンケート調査ではNZのコロナワクチン接種希望者は85%ですので、ワクチンの供給に問題が生じない限り、順調に計画通りに接種が終了すると考えられます。そうなりますと、NZの国民ほぼ全員の2回の接種が11月頃には終了するという事になります。 本日のアーダン首相のスピーチでは、NZの全国民のワクチン接種が終了する前に、ワクチン接種をした旅行者がNZに入国できる可能性について“可能性は十分にある‘’、との発言をしました。 NZ政府のスタンスとしては比較的オープンにこれから段階的にリスクの低い国のワクチン接種者から入国を許可していくという事の様です。 UKのデータではコロナに感染したワクチン接種者から同じ家に住む家族のワクチン接種者への感染は接種していない場合の半分以下に抑えられると既に報告が出ていますが、NZ政府はワクチンを接種した人同士の感染率やワクチンの変異株への効果と共に更にデータのモニタリングを継続し、慎重に、専門家の意見と共に国境再開に関して段階的に決定していくとの事です。本日のスピーチから、お隣のオーストラリアのスタンスと比べますとよりオープン&フレキシブルに国境を開いていく予定であると感じ取れました。 お隣のオーストラリアは現在ワクチン接種率が本来の計画よりも大幅に遅れをとっており、このままのペースだと全国民に2回打ち終わるまでには2年以上掛かってしまう、という計算になってしまい、いつ国境を開け始めるべきなのか今だに明確なロードマップが作成できない状態であります。最近のオーストラリアの予算案発表では早くて来年半ばから後半などとも示唆されておりました。 オーストラリアは最初の予定では英国産のアストロゼネカのワクチンをEUから輸入&国内でも大量生産して1ヶ月400万回接種を目標ということでしたが、EUからの供給差し止めと、アストロゼネカ接種後の血栓が発生したという報告により、50歳未満にアストロゼネカの接種を推進しないことを決定した為に大幅に当初の予定の供給から遅れを取ってしまった事が接種数ターゲットをかなり下回っている原因です。それに比べNZは人口5百万人と少ない&NZ政府もアストロゼネカやJ&J、コバックスとも最初は契約しましたが最終的にファイザー一つに絞ることにし、接種量も十分に確保してその供給も計画通りに達成できている、という点がスムーズに進んでいる理由であります。そういった意味でも、今年末までもしくはそれよりも早くに全国民のワクチン接種が終了するという明確なスケジュールが提示できるので、国境再開に向けたこれからのプランも立て易いという事になります。 NZは来週月曜日にCook Islandsと、そしてその次はNiueとのTravel Bubbleを開始致します。 今回のスピーチから感じたのはこのTravel Bubbleに、他の国が参加していくもしくはローリスクの国からの場合ワクチン接種証明と共にNZ入国が今年末までに可能になる、という事です。 日本は現在感染数が増え続けてはいますが、高齢者へのワクチン接種もいよいよ始まり、NZと同じ様に接種数がどんどんこれから増えて行く予定ですのでNZと同じ頃に国民60%の接種が終了してその頃には感染者数も落ち着き、NZにワクチン接種証明と共に入国できる日は今年中に実現するかもしれません。 世界のコロナの感染状況やワクチン接種の進捗と共に世界事情は日に日に大きく変化しております。半年後にはかなりの国が国境を開き始め、トラベルバブルを組んだりワクチン接種証明で隔離なしの入国可能になったりとコロナ禍前へ一段と近づいて行く事になると思います。あと半年、されど半年、どの様にNZや世界が再オープンしていくのかが今からとても楽しみです。

Read More

Accredited Employer Work Visa (AEWV) がいよいよ今年の11月1日から開始されます!!!!!!

雇用主からのサポートの元で申請する雇用ベースのワークビザには幾つかの違った部門が存在致しますが、代表的な部門は ●Essential Skills (エッセンシャルスキルズ) 部門 ●Work To ResidenceのLong Term Skills Shortage Listや タレント(Accredited Employer 部門) その他幾つかの部門となりますが、これらが全て一つの 部門に統一され、ポリシーも一括化され、また雇用ベースのワークビザをサポートする雇用主は全員、NZ移民局の認証(Accreditation) が必要になるのが2021年の半ば以降、つまり今年の半ば以降辺りから導入されるという提案が一昨年、去年と渡って移民相や移民局から公表されていた訳ですが、いよいよ先週の金曜日に、移民局が この新ポリシー開始の年月日を発表しました。 新しいポリシー名はAccredited Employer Work Visa (AEWV) となり、今年の11月1日からいよいよ開始となります。 つまり、11月1日から申請する雇用ベースのワークビザをサポートする雇用主は移民局の認証制度をパスしている必要があり、その上でエッセンシャルスキルズ部門と同じ様に申請者が申請職種の条件をANZSCOに則って満たしているかどうか、レイバーマーケットテストが要求される職種;時給;地域の条件であればレイバーマーケットテストをパスして始めてこのAEWVが認可されるという事になります。 現行のポリシーで存在する Accredited Employer (Talent – Accredited Employer) Labour Hire Accreditation (Essential Skills) Approval in Principle (Essential Skills)  この3つの部門は今年6月30日が最終日でそれ以降は廃止となり、 その他通常のEssential Skills (エッセンシャルスキルズ) 部門、Work To ResidenceのLong Term Skills Shortage List部門は今年の10月31日が最終日でそれ以降廃止となります。 雇用主の認証制度は今年9月末から申請書受付開始となりますので、11月1日以降、従業員のワークビザサポートが必ず必要になると予想される雇用主の場合には 早めに9月末の受付開始から認証の為の申請書の提出を行う事をお勧めさせて頂きます。 認証制度では主に雇用主がNZビジネス番号(NZBN)とIRDを保持している、場合によっては雇用主の事業が純益を出しており、申請者の雇用を持続する事ができる財政状況かどうかの証明を出す必要もあり(個人事業の場合には事業が破産した経歴が無い事も必須条件です。)、そして労働基準法や雇用契約法、移民法を違反して移民を違法に雇用していたという雇用主のブラックリストに載った過去が無い;移民からの搾取が最小限のリスクに抑えられる為に移民へ教育制度をきちんと行なっているかどうか(移民にオンライン雇用モジュールを終了させる;移民を採用する為の必要経費や安全衛生装備、ユニフォームなどを雇用主が払っている)が主にチェックされるポイントとなります。 5人までのワークビザサポートを行う雇用主はスタンダード認証制度、6人以上のワークビザサポートを行う雇用主はハイボリューム認証制度への申請となり、認可されると最初は12ヶ月の認証期間となり、更新では24ヶ月(フランチャイズ雇用主は更新でも12ヶ月)となります。 次回のコラムではスタンダード認証制度、ハイボリューム認証制度で留意する点など挙げて行きたいと思います。

Read More